
白兎の独白コーナーです。ざっくばらんなコメントや写真など、こちらにお願いします。
荒らし多数のため、エンターキー式になりました。外人さんは日本語読めないので、もっと良い安が浮かぶまではこの方式で進めます。
カキコする場合には、下の四角枠に「はいく」(えいち・えー・あい・けー・ゆう)と半角英数ローマ字で入力してください。
   |         |      比呂さん。ご無沙汰いたしました。    |           |  
   |         |            |      秋山白兎      |            |      2018/07/18      |            |          |                    近頃ではフェイスブックだけが外部との連絡手段になってしまいました。 これからはこの掲示板も時々覗いてみます。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      数日は家の中    |           |  
   |         |            |      比呂      |            |      2018/02/03      |            |          |                    雪が降りました。天気予報では「前橋は17cm」と発表されていますが、ここら辺りは、30cmの積雪です。 暫くは、外出は出来ないと覚悟しております。食へ物は息子が来てくれる日まで工夫して持たせます。
  歩いていて、こんな空にあえると暫くボーっと立ち止まって見ています。
  時間が上手く流れない夜
 
            |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      一時間の遅刻    |           |  
   |         |            |      比呂      |            |      2018/01/12      |            |          |                    この間の日曜日に近くの公園でどんど焼きが行われました。毎年、前日の夕方に古いお札を納めていただけでした。が、昨年、友達から誘いを受けて、当日に初めて参加させて頂きました。上州名物の、焼饅頭や、みかん等などお土産を頂きました。
  それが、今年は開始時間を間違えててしまい、行った時にはこの様な状態でした。午後、友達から「どんど焼に来なかったね」と電話で言われてしまいました。今年も、いっぱいドジを踏んでしまいそうです。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      嬉しい頂き物でした。    |           |  
   |         |            |      比呂      |            |      2018/01/08      |            |          |                    近くに住んで居る、娘のお友達から、里帰り(長野県)のお土産を頂きました。お土産の中に、お母様から私宛のお手紙が入っていました。嬉しくて、心が和らぎました。
     寝たきりの母と指遊び
  だいぶ前に作った句です。
 
            |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      白兎さん、お許し下さい。    |           |  
   |         |            |      比呂      |            |      2018/01/06      |            |          |                    この場所を独占させて頂きます。(笑)
  山裾の空は、とても大きいんです。 空は、痛んでいる心を癒してくれます。 今年は散歩の時、カメラを必ず持って出ようと思います。何事も忘れる事が多いので、どうなるやら。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      ご無沙汰しすぎでした。    |           |  
   |         |            |      比呂      |            |      2018/01/05      |            |          |                    白兎さん、本当にご無沙汰して申し訳御座いません。 何とか立ち上がろうと踏ん張り始めました。 迷惑で無かったら、近い内に電話を致します。
  画像はブロッコリーの花です。 ここら辺りの畑はブロッコリーだらけです。 散歩をしていて知り合いの方に出会うと頂けます。有り難いです。
            |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      ご無沙汰してます。    |           |  
   |         |            |      秋山白兎      |            |      2016/12/21      |            |          |                    この掲示板は来訪者が少ないのでついついご無沙汰しちゃいました。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      サギ草    |           |  
   |         |            |      つるちゃん      |            |      2014/08/27      |            |          |                    こちらにお邪魔します。
  大事にしている二年目のサギ草が咲きました。 花言葉は、「繊細」「清純」「無垢」「しんの強さ」「神秘」「夢でもあなたを想う」「発展」
  小さな花が好きなんです。
  (白) つるちゃん。おはようございます。 日本の野生蘭にはいろいろありますが、サギ草の清純さにまさるものはありませんね。 私も育てたことがありました。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      こんにちは。    |           |  
   |         |            |      桜五郎      |            |      2014/03/03      |            |          |                    貞松山蓮永寺です。 勝海舟の母親と妹のお墓があります。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      もう一度テスト    |           |  
   |         |            |      オジャラ      |            |      2006/11/18      |            |          |                    画像のテストです。 稼動のテストがオーケーでしたら、 白兎さんは、トップページと、 new new2 フォルダーを、ご自宅のパソコンに格納してください。 よろしくお願いします。           |           |           |  
   |         |           |           |  
   |         |      口開け    |           |  
   |         |            |      ゆ      |            |      2006/11/18      |            |          |                    寒いです。 改装お祝いです。 <br>ゆさん。ありがとう。白兎。           |           |           |  
   |         |           |           |  




白兎のHPトップへ
- Topics Board - 
Skin by Web Studio Ciel